fc2ブログ
HPとmixi兼用blog~何となく思い立ったら書き込みます。(・ω・)v
昨日の続き


色々と塗りの手段を模索してたんだけど、結局ペインターは使わない事にしました。f(^-^;)
やっぱり使い慣れないツールだと思うように進まなくって。
って事で、フォトショとSAIで進め始めました。
・・・やってみて思ったけど、慣れるまで結構手間取りそう。

添付画像は足元で寝てる駄目犬です。
換気しようとあちこちの窓を開けてるのですが、そうすると色んな音が入ってくる訳で。
臆病な真代は俺の足元でじっとしてます。
で、そのうち寝てしまうわけですが・・・お陰で足を下ろせません。_| ̄|○
椅子の上であぐらかいて仕事してるのですが、息抜き時に犬の事を忘れて不用意に足を下ろすたびに唸られる始末。(;´д⊂)
そんなとこで寝てるお前が悪いんじゃぁ~。

さて、仕事の続きしよ。
スポンサーサイト



お仕事スタート
日曜から次の仕事に取り掛かると言っておきながら、結局何だかんだで晩からのスタートとなってしまいました。('◇')ゞ
とりあえず今ベタ塗りが終わって一息ついたところ。

けど、今回の塗りって結構難しいのよね。
線画を消すタイプで、リキテや油みたいにタッチを残してペタペタ塗りたくる技法。
まぁ、その手の塗り(線画を消した事はないけど)ってやった事はあるので、大した問題ではないんだけど・・・問題は完成度なのよ。
サンプルに合わせて彩色しなきゃならないんだけど、何て言うか・・・今一つの完成度で。
陰影に差が無くメリハリにかけるのよ。昔のプラモデルの安っぽいパッケージのような。
細かく丁寧にやってるだけに凄くもったいない。
乗算で影をゴリッと落としてライト部をソフトライトかオーバーレイで明るくするだけでかなり見栄えが良くなる筈なんだけど・・・本当に勿体無い。
(偉そうに言ってるけど、自分の技量も大した事は・・・f(^-^;)
で何が難しいって、細かく書き込んでるので時間がかかるのは予想できるんだけど、それ以上に今一つって所で手を止めないといけないってのが凄く難しかったりするんだわ。
根本的に効果薄を目指して彩色手順を踏むなんてやり方考えたことが無かっただけにその点で時間を浪費しそうな気がします。

さて、これからどうやって進めていこうか。
フォトショとSAIに加えてペインターも使ったほうが早いかもしれないなぁ。
あ・・・ペインター何処やったっけ?Σ(゜д゜|||)
マシン入れ替えた時に“どうせもう使わないや”と思ってインストールしてなかったよ。
ん~、ソフト探しからやらなきゃなら~ん。

それより・・・眠い。
かなり考えながら進めないといけなさそうだし、明日から作業しようかなぁ。( ̄。 ̄)y-~~
終了~。
本日納期のお仕事が無事終了しました♪

キャラデザ、原画、彩色ってお仕事(元絵があったのでデザインは違うか・・・リファインってやつですな)だったんだけど、長々と引きずりましたわ。
水曜にはアップする予定だったのに、担当者が3日間の出張に加えて体調不良でお休みってのが間に入っちゃったお陰でチェック待ちが続いて・・・結局ギリギリまでかかってしまいました。
担当者はどんな状況でも連絡つくようにして欲しいと思う今日この頃です。
(せめて休む時は代わりの担当を置いて欲しいなぁ。と言うかそれが礼儀だと思う。)
まぁ、無事終了したからいいんだけどね。
さて、明日はお休みさせてもらって、日曜から次の仕事開始です。

短期仕事なので次の仕事も探さなきゃ。f(^-^;)
最近短期の仕事が多いので、次の仕事の心配ばかりしてる気がする。(>_<)
そろそろ長期の仕事が欲しいなぁ。
有意義な1日だったのかな?
今日もお休みって事にしました。
と言うか、なっちゃいました。('◇')ゞ

先日ブログに『終了~♪』と書いた後、ゆっくりと寝れたら良かったんですけどね。
日曜は嫁さんが同人イベントに出展するってんで待機。
なぜ待機?って感じですが、毎度彼女はイベントの前夜まで追加のコピー本やチラシを書いてるんですわ。
仕事が終わってからやるもんだから、どうしてもギリギリになってしまうのよね。
で、夜中に大量コピーをする事になるんだけどコンビニのコピー器ではクオリティが低いってんで、コピー屋の“カンプリ”まで印刷に行くんですわ。特殊紙も対応してるし結構綺麗に印刷されるからその方がいいんだそうな。
問題は・・・24時間やってるカンプリって高槻まで行かないと無いって事。
家から車で1時間かかるのよ。
で、そのお付き合いの為に待機。f(^-^;)

いつもは3時とか4時に出発なんだけど、今回はちょっと早めで2時に出発できました。帰ってから少し寝れそうな予感♪
しか~し、コピーを始めてからが長い・・・。
とりあえず、刷り上るまで車でまたもや待機。
仮眠をとるには短い時間だと思い、とりあえずモンハン起動。

小一時間ほど闘う、闘う、闘う・・・負けたぁ~!ヽ(;´д`)ノ

あれ?まだ印刷終わらないの?って感じで覗きに行ったら紙折り手伝う羽目に合いました。
結局帰り着いたのは6時過ぎ~。
ここで寝れたらいいのですが、イベント搬入は8:30って事で寝てる時間は無いのよね。
自分がサークル参加するわけじゃないんだけど、インテックス大阪まで送る使命があるので眠い目こすって更に待機。

無事送り終え、犬のトイレシートなどを購入しながら帰ったのですが帰りついたら12:00。
イベントが終わるのが15:00って事で、その時間に迎えに行く事を考えたら寝る訳にいかない。(寝たら絶対に起きれません。)
って事で、またまた待機。

待機中何かすればいいんだけどねぇ。ここ暫く無理してたのに加えて、全然寝てないもんだから何かをしようって気になれなくて・・・ただただボ~ッとTVを観るだけでした。
(確か今日はGWを取り戻すべくゆっくりお休みしようと思ってた筈なのに・・・と思いながら。)

15:00に迎えに行って、帰りに食材などの買い物を済ませて家に着くと17:30。
まだ寝れません。
今日の最後の課題。犬を動物病院へ連れて行くって仕事が。
行きつけの動物病院って車で30分程度のところなので、すんなり終わるかと思ったところ難題が浮上。
動物病院の駐車場が満車!ヽ(;´д`)ノ
流石日曜の午後。これには参りました。
近くにはコインパーキングなんてものは無いし、狭い道な上交通量が多いので駐車場入り口で空くまで待つって事もできないし、路注なんて問題外だし・・・って事で、うろうろ走り回ってました。
10分おきに駐車場の前を通って空きを確認すること1時間。
本当に居眠り運転しそうなくらいの睡魔に襲われてたのですが、何とか。
さて、ようやく病院に入ると・・・どれだけ待たされるの?ってくらい患者がいましたよ。
帰ろうかと何度も思いながら更に1時間近く。ようやく順番が回ってきました。
診察はわずか3分。_| ̄|○
順調に回復してて問題ないから、とりあえずあと2週間ほど薬を続けて下さいって。
安心したけど、オイラの身体はフラフラですわ。

帰り着くと21:00。飯食ったとたんに眠りこけました。
散々な1日でした。
こんなの全然休みじゃないっす。
その後夜中に目が覚めて、朝6:00頃まで次の仕事の準備したりモンハンしたり、TV見たり。
なんだか、この時間だけがお休みって感じ。
ちょっと悔しい。ってか全然リフレッシュできた気がしない。(;´д⊂)
月曜から次の仕事が始まるのですが、もう一日休みとろうかなぁ~どうしようかなぁ~って思いながら床についたのですが・・・

どうしようかなぁ~何てもんじゃないっす。
夕方まで寝ちゃいました!
何だかまとめて休んだ感じ・・・身体が休まったので有意義と言えば有意義なんだけど・・・
凄く勿体無い。
ブレーキパッドの交換とかバッテリー液の補充とかやろうと考えてたのに。

何にもしない1日でした。
さて、明日から頑張って仕事仕事ぉ~。
終了~♪
ようやく最後のチェック出しを済ませました。
OKが出れば本プロジェクト終了♪

間色々とあって迷惑とかもかけてしまったけど、これで一息つけそうです。
次の仕事の資料もそろってるんだけど、とりあえず明日は潰してしまったGW休暇です。
一日だけなんだけどね。f(^-^;)

ん~、次の仕事って23日までのお仕事なので、その後の仕事も探さないと。
まぁ、いいや。
とりあえずのんびりモンハンでもしよう☆
病院行ってきた。
結局今朝はあのまま体調を崩してしまって、朝一に病院へ行くことは出来ませんでした。
けど、今回は寝れそうな感じだったのでそのまま布団で就寝。

昼ごろ目覚めたものの依然ふわふわした感じが残ってる状態なまま、とりあえず動けるので病院へ行ってみました。

が!Σ(゜д゜|||)

受付時間終了してました。_| ̄|○
ギリギリなんとか間に合うかと思ったんだけどねぇ。
泣く泣く帰ったのですが、歩いてるうちに少し調子良くなったのが不思議。
で、調子がいいうちに!と、仕事に着手。
一体この絵に何時間割いてるんだか・・・身体あってのお仕事だと痛感させられました。
そのうちにクライアントからお電話いただきました。第一声に「大丈夫?」と。
心配してもらえて嬉しいやら、情けないやら、申し訳ないやら。
頑張らねば!頑張らねば!そんな気持ちで一杯ですわ。

そうこうしてる内に回診時間なので再び病院へ~。
めっちゃ待ってる・・・ヽ(;´д`)ノ
あそこの医者って腕が良いらしいから人気があるのは分かるけどね。
(でも自分はあまり好きじゃないのよ、患者の話聞かないから。)
結局帰り着くまで2時間労使してしまいました。

けど、前にも処方してもらったんだけど、この薬効くのよ!♪
心理作用も働いてるんだろうけど、早速効果がでてます。
2時間分くらいすぐに取り戻して見せるさ!

あ・・・遅れてる事考えたら2時間程度取り戻しても駄目か。f(^-^;)
久しぶりにぶっ倒れた。_| ̄|○
いやはや、久々に倒れました。f(^-^;)
昨夜10時くらいだったかな?急にめまいがしてねぇ。
仕事が押してるので兎に角1点だけでも仕上げようと無理して進めてたんだけど、そのうち世界が回りっぱなしになってとても仕事できる状態じゃなくなってしまいました。(;´д⊂)

まぁ、2,3時間寝たら何とかなるかもと思い、嫁さんに起こしてもらうよう頼んで床についたのですが・・・寝れない・・・目を開けても閉じても回ってる感じするし、冷や汗でるし。

3時くらいに、兎に角起きて仕事しないと!と思いつつ台所に水を飲みに行ったとたんまたもや倒れるしまつ。ヽ(;´д`)ノ
小一時間くらい床に伏せてたんじゃないかなぁ?動きたくても動けないし、寒くて風邪もひきそうだし。散々でした。

何とか部屋に戻ったものの以前世界は回ったまま。
全然寝れない。直らない。ヽ(;´д`)ノと嘆いていたものの、ようやく治まってきました。
さて、遅れを取り戻さないと!!!!!!!

なんて書いてるうちにまた気分が・・・。
駄目だ、朝一で病院行こう。薬と点滴で何とか復調してから遅れを取り戻そう。
PSPグレードアップ?
今やってる次の仕事は前に務めてたから会社から貰うんだけど、今日はその資料をもらいに行って来ました。
仕事自体は来週からスタートなんだけど、心の準備もしたいの早めに資料は欲しいのよね。
データをサーバにアップしてもらったら済む事なんだけど。
ただ、家で仕事してると人恋しくなってしまって、ついフラッと行っちゃうのよね~。
場所も近いし。f(^-^;)

で、そのついでに?(こっちがメインかも?('◇')ゞ)PSPの改造もしてもらいました♪
これでディスク無しでモンハン楽しめます。
コピーって宜しくないんだけど、ソフト買ってるしいいよね?f(^-^;)
それにしてもディスクから読み込むのと違って、メモリから直読み込みだから快適だわ♪
元々モンハンしかしないつもりだったんだけど、より専用化した感じです。

でも、折角だから地図ソフトくらい入れときたいな。
GPS付けてナビとしても使えるようにしたらより有意義な玩具になりそう。
買っちゃいました。


嫁さんが同人イベントで東京へ行くってんで、先程夜行バスの乗り場(梅田)まで送ってきました。
で、帰りにPSPとモンハン2Gを購入。f(^-^;)

どうしようかなぁ?とか考えつつ嫁さんのPSPでずっとモンハンやってたんだけど、正直協力プレイできるソフトを独りでやってると寂しくなったりするのよね。
独りじゃ倒すのが辛い時も多くなってきたし。

って事で嫁とプレイできるように新調しました。
ラベンダーカラーです。PSP1000と比べると軽くて薄くなってるんだけど・・・改めて見てみるとあちこち安っぽいね。f(^-^;)
バッテリーの蓋もカタカタしてるし、ソフト挿入口にスライドスイッチ付いてなかったり。ちょっとした衝撃でパカッと空いちゃいそうだ。
まぁ、使えりゃ問題ないんだけど、重くてもいいから1000と同じくらいのしっかり感が欲しいと思っちゃいました。

が・・・それ以上に箱を開けて初めて気づきました。メモリ付いてないのね。('◇')ゞ
考えもしなかったよ。明日買ってこなきゃ。